リフォーム業界の明るい未来の為に、集い・学び・成長していく

一般社団法人 Jackグループ

Jackグループへの加盟に関するご相談・お問合せ
  • jackcare
  • jackcare
  • メールでのお問い合わせ
  • 0577-57-7210|受付時間 9時〜17時
メールでのお問い合わせ

活動情報
ACTIVITY

募集中
新店舗・ブランド独自性のある出店戦略 3事例公開【無料セミナー】
セミナーイメージ写真
開催日 2025年7月11日(金)
時 間 17:00~18:00
場 所 オンライン開催
会場地図
参加費 無料

【補助金利用で、出店コスト 2分の1】
競合ひしめく市場で、どうやって「選ばれる店」になるのか?
その鍵は「店舗づくりの独自性」と「賢いコスト戦略」にあります。

本セミナーでは、実際に国の補助金(事業再構築補助金)を活用して、出店・改装費用を 2分の1に抑えつつ、差別化に成功した3つの実例 を詳しく公開。
出店計画中の方・既存店舗のリニューアルを検討している方必見の内容です。

——————————————————————————–

《公開事例》
■事例1■
業態:外構・ガーデニング専門店
店舗名:暖喜 外構専門店

内容

・既存の住宅会社から「外構・ガーデン」に特化したブランドを新設
・ショールーム兼打ち合わせスペースにカフェマシン設置/居心地の良い体験型空間を演出
・新規出店コスト 約4000万円 → 補助金活用で約2000万円に圧縮

課題・解決策
課題:住宅業界は競争が激化。新たな収益源とブランド差別化が急務だった。
解決策:補助金を活用して新業態出店コストを抑制。空間演出に注力し、差別化につなげた。

——————————————————————————–

■事例2■
業態:整備工場(板金塗装業からの業態転換)

店舗名:板金屋 ➜ 整備工場新ブランド
内容
・板金塗装が主業の車屋さんが「整備工場」分野に新規参入
・9000万円規模の投資に対し補助金4500万円を活用
・既存スペースの改修+新設備導入で整備工場を立ち上げ

課題・解決策
課題:既存事業の将来性に不安。若手後継者(息子)が整備事業を始めたいという意向。
解決策:事業再構築補助金により初期投資負担を軽減。新ブランド立ち上げに成功。

——————————————————————————–

■事例3■

業態:職人倉庫改装+店舗機能付加
店舗名:中島ブリキ店
内容
・職人のための倉庫をリニューアルし、ショールーム機能・打ち合わせスペースを付加
・1800万円(税別)規模の改修 → 補助金利用で約1000万円の負担に抑制

課題・解決策
課題:古い倉庫が使いづらく、顧客との商談スペースがなかった。
解決策:補助金活用により低コストで倉庫改修+ショールーム化。商談機会創出と集客力向上に成功。

 

セミナー概要
🗓 開催日時:2025年7月11日(金)17:00~18:00(60分)
🚶対象:新規出店・既存店リニューアルを考えている経営者・事業責任者・協力業者の皆様
💰 参加費:無料
📍 開催形式:オンライン(Zoom)
🏢 主催:一般社団法人 Jackグループ

 

参加することで得られる内容
✅最新事例に学ぶ!出店・リニューアル成功の鍵
✅補助金制度の「実務的な使い方」と申請のコツ
✅独自性ある店舗づくりのヒント

 

こんな人に来てもらいたい
✅ リフォーム会社:
新規出店のコストを抑えたい
既存店をフルリニューアルした集客力を復活させたい

 

✅ 新築ビルダー・工務店:
リフォーム事業に参入出店したい、
集客力の落ちた賞味期限切れモデルハウスの活用をしたい

 

✅ 不動産会社:
店舗を軸にした集客イベントを実施したい
好立地の店舗出店を検討している

 

✅ そのほかあらゆる業種:
工場、ロードサイド店舗、テナント出店、主に「出店」がビジネスのキーポイントになる方全員

 

 

出店・改装はタイミングが重要。
「今、制度を活用すれば、コストを抑えつつより良い店舗づくりができる。」
そのチャンスとノウハウをぜひこのセミナーで手に入れてください!

FAX・MAILでもご予約承ります

0577-33-0953 / info@e-jack.net